新着情報

RSS
2017/02/24
「「R-100」の【多機能性】表現についてお問い合わせが有りました・・・

「R-100」の【多機能性】について下記に簡潔にご説明を申し上げます。
(1)「抗菌性」→一般食中毒菌・O-157等腸管出血性大腸菌・ノロウイルス等、への効果確認
(2)「防カビ性」→人体に影響のない防カビ剤として国内の権威ある研究機関で採用
(3)【VOC(有害化学物質)】→分解・除去作用の確認(シックハウス症候群症対策)
(4)「消臭性」→芳香などではなく、細菌・雑菌・カビ菌など臭気の源からの消臭効果
(5)「安全性」→急性毒性試験(LD50値)の吸気・経口、アレルギー性試験等による確認
これらに於いて、権威ある検査機関の検証のもとでの確認を以って商品としての可能性を追求、以下の分野での商品化を進めており、その点において【多機能性】商品と表現して居るものです。
医療・介護・研究機関等、現場サイドのお声から、清拭材・フットケア等での新商品、居住空間の清浄化を目指した商品、更に、ペット向けの新たな観点に立った商品、これら全てに「安心と安全」をお届けする天然清浄化素材「R-100」を基本とするものです。
今後も、「ポストハーベスト」分野等、活用範囲は尚一層の広がりを見せるものと考えます。是非とも、【R-100】への関心をお持ち頂き、日常生活の中に生かして頂ければ幸いです。

2017/02/02
「猫ちゃん」ブームの背景と「R-100」活用の可能性・・・

ぺット頭数で猫が犬を上回った事は、ご存知の方も多いと思います。こうして、私は猫派、いや、犬派と騒がしいものですが、この猫について検証をしてみますと、犬とは大きく異なる事が分かってきました。犬と違う「ツンデレ」の態度が猫派にとってはたまらないそうですが、猫の身体・行動特性を以下に纏めました。(1)極めて皮膚がデリケートで「なめ癖」が有りますが、猫の唾液・体液には雑菌/細菌が多いそうです。それが舐める事により皮膚に近い綿毛につき浮遊し、それが、最近話題の「猫アレルギー」の原因となっています。花粉症と同じで異物に対する過剰防衛反応です。(2)舐める事により皮膚は比較的臭いが無いのですが、そうした雑菌/細菌が体内に入ると共に、犬の雑食とは異なり完全肉食の猫はたんぱく質の摂取率が非常に高いため、雑菌/細菌に触発され体内での腐敗が進み「猫は臭い」とのイメージに繋がるものです。更に、これも特有のマーキングも臭気の一つとして指摘されています。(3)猫に柑橘系の匂いは禁物、猫好きの方々の鉄則ですが、そうした臭いによりただでさえ低い猫の肝機能(解毒作用)をさらに低下させることに繋がるようです。要注意。…これらを考えるに、【猫アレルギーの予防対策】【臭気対策】《ご家族を含めた健康空間》等のテーマの基に、【R-100】に大きな活躍の余地が有るものと確信を持つものです。猫好きの皆さん「R-100」は最強の味方ですよ!

2017/01/07
「謹賀新年」 本年も、ご支持を頂く皆様方にお応えすべく全力を尽くして参ります。

昨年は、多くの皆様からのニーズにお応えをすべく様々な検証を重ね、新たな方向性を見出す事に繋がりました。心より感謝を申し上げます。本年も、昨年以上の熱意をもって「R-100」の新たな活用範囲を見出し、「日本環境衛生振興会」の大義たる「社会貢献」を果たして参りたいと考えるものです。特に、【R-100】プラスHという更なる効果性商品を核として、従来からの「抗菌性」「防カビ性」「消臭性」に加え、【健康居住空間】における革新的な商品として、また、「白癬菌」(水虫)への効果検証から新たな医療分野として注目を集める「フットケア」分野への活用など、国内外を問わず、また、OEMによる幅広い展開を考えるものです。その為には、幅広い皆様のご支持の基に新たなニーズ、販売基盤の構築が不可欠なものと言え、なお一層のご協力をお願い申し上げます。皆様と共に、本年を「日本環境衛生振興会」そして「R-100」事業の飛躍の年とすべく、何卒、よろしくお願いを申し上げます。

2016/12/26
今年一年、皆様方のお問い合わせを通じて「R-100」は更に進化を遂げました!

皆様方からのお問い合わせを通して、新たなニーズを知り、それに応えるべく検証を背景とした商品化に努めて参りました。今般、従来にない多機能環境衛生素材「R-100」プラスHを開発、既に、その根幹をなす機能性については、検証での確認を完了、更に新たな機能性を追求しております。以下に、その機能性を簡単にご紹介致します。(1)「食中毒予防対策」としての圧倒的な抗菌性(2)権威ある研究機関による「人体に優しいカビ予防剤」(3)【VOC】(化学物質)への効果検証による吸着分解除去効果の実証(4)ゴキブリ・ノミ・ダニ・白アリの忌避効果(5)「一過性効果でない、長時間持続性効果」(6)高い安全性の担保、等々、従来商品にはない「多機能性」が最大の特徴です。勿論、全てに天然の樹木成分であり、その特徴を集約したものです。古くからの「先人たちの知恵」が現代で科学的な裏付けのあるものとして私たちの健康生活を手助けしていると言えましょう。「樹木の自然力」、本当に凄いと言えるのではないでしょうか!来年も、皆様方のお力添え、心から期待を致しております。!

2016/12/14
「ノロウイルス」による感染性胃腸炎…10年ぶりの大流行!

10都県で「ノロウイルス警報」、自衛隊での大量発生、日々、ノロウイルスのニュースに戦々恐々といった昨今、専門家によれば大流行のまだ入り口に過ぎないとの判断、まさに「ノロウイルス対策」を真剣にお考え下さい。人から人へ、また、食品から「経口」にて感染します。一番の防御は消毒ですが、ご存知の通り「ノロウイルスにはアルコール消毒は効果が有りません」よって、マスメディアによる情報でも一番が「水による手洗い」という、非常に心もとないものです。人が頻繁に接触する各所の「ドアノブ」等々、そして、調理器具は勿論、食器など細部に至るまでの対策が必要です。ここで「R-100」の機能性特徴である抗菌性の【持続性効果】が重要です。アルコール系の消毒での効果は【一過性】であり、ある意味では、気休めでしかありません。この「持続性効果」を最大限生かして「ノロウイルス対策」をして下さいい。勿論、【R-100】は、「ノロウイルスの不活化検証」でその効果確認がされております。家族を、また、自らの安全を守るのは自分自身です。

ページTOPへ